フィリピンに来てもうすぐ4か月、木下るさかです😊

さて、今回はフィリピンのクリスマスについて書きたいと思います。
フィリピンのクリスマスは9月からはじまります!
というのも国民の9割以上がキリスト教徒のフィリピン人にとって、
クリスマスは1年でいちばん重要なイベントで、特別な日だそうです。
そんな特別な日のために9月頃から準備がはじまり、
街は徐々にクリスマスカラーに染まっていきます♥


ショッピングモールは買い出しに訪れた人たちで、
写真を撮る余裕がないほどごった返していました💦
ただでさえマニラ中心部の渋滞はひどいのに、
クリスマス前はさらに悪化し、タクシーもなかなかつかまりませんでした…。

また、「クリスマスが近づくと治安が悪くなる」と何人もの現地の人に言われました⚡⚡
実際スリや置き引きなどが頻発し、
夜は爆竹や花火の火の粉によるケガ人が毎年いるそうです…。
クリスマス当日は家族や親せきで集まりパーティーをするのが一般的だからですかね、
予想に反し、昼間は街も静かで、歩いている人の数も少ないように感じました😶

2017年も残りわずかですね、
来年もブログの更新を続けていきますのでよろしくお願いします😊
それでは、良いお年を~👋““
